
Konishi Masato
- User's Voice -
医療クラークを、クリニックの司令塔に。誰しも、耳を疑うようなチームマネジメントを完成させた八木橋医院 塚本茂樹 理事長(秋田県横手市)。月間1,500〜1,600人の患者に対応しながら、スタッフを定時で退勤させる。究極のクリニック経営と、「人と、カルテ」の親和性に迫ります。
「人と、カルテ」の監修者&ユーザーである本田吉穗 理事長(本田脳神経外科クリニック・新潟県阿賀野市)のインタビュー。超医療過疎の町で、医師が最大限パフォーマンスを発揮するために、私たちに求めている事とは何か。医師の目線から見た「人と、カルテ」について尋ねました。
- Support Staff -
Konishi Masato
Mimura Kazumasa
Tamai Noriko
代表取締役
Terashi Munenori
- Service Concept -
いま、電子カルテはAI化へ移行しようとしています。ベンダーの利益優先が理由です。しかし、クリニックの経営者が求めているのは「AI」でしょうか。院内を見渡せば、患者さんは、医師、看護師、医療事務の方からの「どうしたの?元気にしてた?お大事にね」と、人の温かさを求めています。AIに温かさはありますか。業界の流れを良しとせず、完全に人がサポートする「人と、カルテ」が、Ark Jobsの答えです。いつでも専任担当者と電話がつながります。
突然、処方箋がプリンタから出力されない。− 会計待ちの人が待合室に溢れ、現場はパニック。スタッフは疲弊します。要因は5つ。1.パソコンの問題。2.プリンタの問題。3.ネットワークの問題。4.アプリケーションの問題。そして、5.電力の問題。「人と、カルテ」は、停電対策までサポートし[無停止型]を実現します。わたしたちは、いかなる時も処方箋を発行できるサービスを提供することで、クリニックの診療を止めません。
ネットワークの遮断、電力がなければ、患者さんにお帰り頂くしかありません。自ずとクリニックの診療も遮断します。「人と、カルテ」は、最高クラスのデータセンターを採用し、ネットワークの障害時には、即座にMac上の運用へ自動切り替え。診察を続けることができます。復旧後は、遮断時に入力した差分データをセンターへ自動統合。また、Ark Jobs内では専任担当者が随時システムをチェックし、有事に備えています。
※無停止型システムは段階的にアップデートされます。
「人と、カルテ」のシンプルなインターフェースは、クリニックの経営をより強力に、スタッフのコミュニケーションをより円滑にします。引き算により磨き抜かれたデザインは、業務効率を飛躍的に向上させるでしょう。それは、禅の精神に磨かれたAppleのデバイスと美しく調和し、完璧なパフォーマンスを発揮します。茶聖:千宗易が発した「簡素簡略」に習い、無駄を削ぎ落とし、カルテ内の余過剰脂肪を筋肉質に変え、経営に寄与します。
一度、電子カルテをクリニックに導入すると、他社の電子カルテへ移行することは困難です。理由はシンプル。携帯電話のように簡単に「乗り換え」させないために、診療データの読み・書き出しができないように設計されています。よって、電子カルテを移行してもその先5年〜10年は旧電子カルテを立ち上げる必要があるため、“完全”な移行ができないという仕組みです。「人と、カルテ」は、専任のエンジニアがデータ移行を完全にサポートします。
クリニックの院長は、医師であり経営者です。医師として、患者さんに最適な医療サービスを提供すること、経営者としてはクリニックの経営を安定させ、スタッフの雇用を守り、適正かつ漏れのない診療報酬を請けることが求められます。「人と、カルテ」は、医師と経営者の両面をサポートします。最適な医療サービスを提供すると同時に、ORCA側と完璧なレセプトを自動共有することで、クリニックに強い経営力をもたらします。
「人と、カルテ」は、“カルテ”(システム)の前に、“人”が記されます。人のために、人に寄り添い、人に幸せをもたらす存在です。「人なくして医療なし」と、ある医師は言いました。その医師は、世の経営トップと同じく孤独でもありました。「人と、カルテ」は、医師を“ひと”りにさせません。専任担当者が、システムの相談はもちろん、瑣末なことまで黒子としてサポートします。AI以上に、人が働く。「人と、カルテ」の理念です。
- Performance -
「人と、カルテ」の専任担当者全員が、下記の電子レセプト(診療報酬明細書)を解読できます。
また、電子レセプト内にエラーがあれば、どこにエラーがあるか(何の加算が漏れているか)を認識できます。※ある患者のレセプト(一ヶ月分)
RE,2,1118,202109,テラシ ムネノリ,
2,19800426,80,,,,29,,21080153,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
HO, 090287,こ富,280A093276,1,1604,,,,,,,,,
これは、「人と、カルテ」とレセコンの「ORCA」を“一体”として考え提供しているため理解が可能です。 当社は、電子カルテとレセコンを切り離して考えておりません。
- System Requirements -
〈 2024年9月21日現在 〉